活動・イベント報告

2016-11-16

雄島地区住民福祉懇談会を開催しました

11月14日(月)三国町雄島地区(宿、青葉台、米ケ脇、陣ケ岡)で住民福祉懇談会が行われました。 坂井市社協では、第2次地域福祉活動計画(かたいけのプラン)の策定に向け、地域の方が意見を出し合う「住民福・・・

2016-11-15

みくに女性ネットワークが受賞報告

11月15日(火)みくに女性ネットワークが市社協本部へ来所。このたびの平成28年度厚生労働大臣表彰受賞(共同募金運動奉仕団体)を報告しました。     報告では、明新会長から、会発・・・

2016-11-10

地域のみなさんと福祉体験!

11月9日(水)平章小学校において、福祉体験(車いす体験・インスタントシニア体験)を行いました。 平章小学校の福祉体験は、毎年地元のまちづくり協議会のみなさんや、民生委員さん、ボランティアコスモスのみ・・・

2016-11-09

東十郷地区住民福祉懇談会を開催しました

11月8日(火)東十郷コミュニティセンターにて、東十郷まちづくり協議会健康福祉部会員を参加者として東十郷地区住民福祉懇談会を開催しました。 11名の参加者が2つのグループに分かれ、東十郷地区や自分の区・・・

2016-11-09

イベント募金ご協力ありがとうございました

11月8日(火)春江町婦人福祉協議会が、11/6(日)第11回坂井市民文化祭(会場/ハートピア春江)で行ったイベント募金をご寄付いただきました。 たくさんのあたたかいご協力ありがとうございました。 &・・・

2016-11-08

イベント募金ご協力ありがとうございました

11月6日(日)高椋コミュニティーセンタで行われた第11回坂井市民文化祭(主催/坂井市など)で、まるおか支部社協がイベント募金を行いました。 たくさんのあたたかいご協力ありがとうございました。 &nb・・・

2016-11-08

街頭募金ご協力ありがとうございました

10月29日(土)丸岡町明るい社会づくり推進協議会が越前竹人形の里ほかで街頭募金を行いました。 たくさんのあたたかいご協力ありがとうございました。   募金額 54,747円   ・・・

2016-11-07

イベント募金ご協力ありがとうございました

11月6日(日)ボーイスカウト、ガールスカウトのみなさんが、ハートピア春江で行われた第11回坂井市民文化祭でイベント募金を行いました。 たくさんのあたたかいご協力ありがとうございました。  ・・・

2016-11-04

生活・介護支援サポーター養成講座 全過程修了しました

9月23日(金)から5回にわたって行われていた「生活・介護支援サポーター養成講座」が終了し、17名の方が修了されました。 講座では、市内の高齢者を取りまく現状や、高齢者になったときの心と体の変化などサ・・・

2016-11-04

音訳ボランティア養成講座 全過程終了しました

8月18日(木)から毎週木曜日、行われていた「音訳ボランティア養成講座」が終了しました。                                                      講座・・・

2016-11-04

市災害ボランティアセンターがマニュアル策定を報告

11月2日(水)坂井市役所で坂井市災害ボランティアセンター連絡会が策定したセンター設置運営マニュアルを吉田連絡会会長から坂本市長へ手渡されました。 マニュアルは、今年7月に作成した原案を基に8月市災害・・・

2016-10-31

街頭募金ご協力ありがとうございました。

10月30日(日)三国町の松島水族館と東尋坊で市社協みくに支部が街頭募金を行いました。 たくさんのあたたかいご協力ありがとうございました。     募金額 3,828円(松島水族館・・・

2016-10-26

街頭募金ご協力ありがとうございました

10月26日(水)春江町明るい社会づくり推進協議会が10/16(日)アルプラザ平和堂アミ店で行った街頭募金をご寄付いただきました。 たくさんのあたたかいご協力ありがとうございました。   募・・・

2016-10-26

街頭募金ご協力ありがとうございました。

10月25日(火)三国町のイーザほかで三国希望園が街頭募金を行いました。 たくさんのあたたかいご協力ありがとうございました。       募金額 13,411円   お寄・・・

2016-10-26

義援金ご協力ありがとうございました

10月21日(金)をもちまして、『岩手県台風10号大雨等被害義援金』の窓口を締め切らせていただきました。 たくさんのあたたかいご協力ありがとうございました。   義援金額 『岩手県台風10号・・・