2025-07-29
全国北誠会様よりチャリティ撮影会のご寄付をいただきました。
令和7年7月20日(日)、三国ボートレース場の駐車場で「能登半島地震 災害復興チャリティ撮影会」が開かれました。 当日は、カラフルな電飾や美しいアートがほどこされた「デコトラ」が勢ぞろい。全国から集ま・・・
令和7年7月20日(日)、三国ボートレース場の駐車場で「能登半島地震 災害復興チャリティ撮影会」が開かれました。 当日は、カラフルな電飾や美しいアートがほどこされた「デコトラ」が勢ぞろい。全国から集ま・・・
社協では学校での総合的な学習の時間(=教育)で地域の中の様々な立場の人とつながり、学び合うこと(=共育)を目指しています。子どもも大人も共に「ふくし」の心を育み、地域で「共に生きる」ための、手がかりを・・・
昨年度大雪予報で中止となった「ボランティア体験交流会」を今年度は秋に開催。 様々なボランティア活動者同士や地域住民がつながり合えるイベント「第4回ボランティアつながり会 ボランティア体験交流会」を開催・・・
ボランティアハート第39号を発行しました。 ※ボランティアハートは、坂井市内のボランティア情報を発信している広報誌です。 ボランティアハート第39号
【小中学生対象・夏の体験型イベント】\ふくしのおしごとミステリーバスツアー開催!/ 当会主催(協力:坂井市社会福祉法人連絡会 福ふく)で、小中学生を対象とした体験型イベント「ふくしのおしごとミステリー・・・
坂井市が取り組む「フードドライブ」・・・2P・3P 坂井市社協事業計画・当初予算・・・4P 会員募集・・・5P 坂井市内のCSW紹介・・・6P 寄付・地域の活動紹介・・・7P