2024-11-28
地区福祉委員会を開催しました!
令和6年7月~9月に各地区で福祉委員会を開催し、認知症の方や災害時に支援が必要な方の対応などの事例をもとにグループワークを行いました。 ワークでは地域住民や関係機関と連携してできることなど、活発な意見・・・
令和6年7月~9月に各地区で福祉委員会を開催し、認知症の方や災害時に支援が必要な方の対応などの事例をもとにグループワークを行いました。 ワークでは地域住民や関係機関と連携してできることなど、活発な意見・・・
令和6年7月~9月に開催した各地区福祉委員会時に、「民生委員・児童委員に関するアンケ―ト」を実施しました。アンケートの調査結果を資料にてご報告します! 【アンケート調査結果】 ○地区福祉委員会・・・
日頃より、地域活動にご協力いただきありがとうございます。この度、令和6年12月3日(火)~12月13日(金)の期間中、いちい荘にて『はるえ支部ボランティアカフェ』を開催することとなりました。このイベ・・・
三国年金友の会のみなさんから義援金をいただきました。あたたかいご協力ありがとうございました。 お寄せいただきました義援金は、福井県共同募金会を通じ、全額、石川県共同募金会へ送金されます。その後、石川県・・・
11/24(日)10:00~ いきいきプラザ霞の郷にて『ボランティアのつどい2024』を開催します。 『ボランティアのつどい2024』は地域の皆様に向けて、丸岡町内のボランティア活動啓発を目的としたイ・・・
希望園では令和6年度福井県介護職員負担軽減支援事業補助金の採択を受け、液晶ディスプレイ、ウェブカメラ、スピーカーフォンを導入しました。ディスプレイの大きさは55インチでリモートによる会議や研修をはじめ・・・
特定相談支援事業所では令和5年度福井県介護職員負担軽減支援事業補助金の採択を受け、タブレットを導入しました。 これにより、訪問先からの端末入力が可能になったことで ・移動時間、業務時間を削減・資料のデ・・・